1
昨日に続いて、今日も食べすぎた(TεT;)
でも、大勢でお喋りしながらのイタリア料理は美味しかった(o^-^o) ウフッ お店の飾りもトールのものが多くて参考になるし目の保養にもなった。 まずは食べ放題の前菜と飲み物、これだけでお腹いっぱいになってしまう。 サツマイモが美味しかったな~(=^^=) ニョホホホ あ、コーンスープに隠れて見えないや!! ![]() ピザ2種が二切れづつ、もうお腹がいっぱいよ(*´ー^`)ゞてへへ ![]() ![]() そしてパスタが2種、お腹が苦しい~!!o(><*)o o(*><)o このペッパー摺り器、ジャンボでびっくりw(゜ー゜)wワオッ!! ![]() 最後にデザートが・・・ う~、甘党のミポは、どんなにお腹がいっぱいでも、スィートはいくらでも入るのよね。 御代わりもしちゃったv(=∩_∩=) ブイブイ!! ![]() ![]() 食後は目の前にできたアウトレットのお店を覗いてウインドウショッピング。 ブランドのバッグが多かった・・・・ネエネエとは絶対いっしょには行くまい(;^。^A アセアセ・・ 帰ってから、また先生のお宅でお茶・・・ お手製アップルパイを食べた・・・ 昨日からのすっごいカロリー摂取、かなり、かなり、かな~~りヤバイかも( ̄∀ ̄;)
どうしても今日中に買わなきゃいけない物があって、デパートに行った。
買い物は済んだけど、クリスマスムードが盛り上がった店内を歩いてると、なんかちょっと贅沢な食事がしたくなった。 それに疲れた~(*´ー^`)ゞてへへ そこで、我が家の近所にできた「しゃぶしゃぶ」のお店に行くことを思いついた。 さっそくネエネエとパパンゴにメールして、そのお店で待ち合わせ~(*^m^*) ムフッ ネエネエは今日は休みで、奈々の散歩も済ませてくれてたので、すぐに合流。 パパンゴが心配だったけど、うまく早帰りできて、もうすぐ駅だって。 結局、30分遅れでお店に入ってきたけど、男は食べるのが早いから丁度良い。 食べ放題のコースでモリモリ食べた(*^m^*) ムフッ こんな時、ニイニイがいたら食べ放題がお得に感じるんだけどな~。 最後にひらめいた!! もう一皿牛肉を追加して、そ~~っと奈々のお土産にしちゃった(=^^=) ニョホホホ 偶然、バッグの中にポリ袋があったのでラッキー。 本当はこれはルール違反だよね、御免なさい(_"_)(_"_) でも、帰ったら奈々が玄関までお迎えしてくれてお土産の催促~。 かなり喜んで食べてくれました。 今度の新しい携帯、どうも画像がぼけるな~。 な~~んちゃって、カメラのせいにしちゃ駄目ねr(^^;)ポリポリ ソフトタッチに設定してるから普通に戻してみようっと。 ![]()
このところ風邪で外出も控え、家で大人しくしてるので、特に書くこともない・・・
でも、奈々の散歩は欠かせない。 先日、もう紅葉してるだろうけど、今年はあまり気が付かないな~と思いながら、務めて紅葉を探しながら住宅街を散歩した。 お寺や自然公園に行けば紅葉も目にするんだろうけど、住宅街では気にして見てないと気が付かない。 でも、去年まで色鮮やかに紅葉してたモミジも、今年はどす黒い赤、あまり綺麗じゃないな~。 目に留まるような黄色の葉もあまりない。 その中で見つけた綺麗な赤(o^-^o) ウフッ ![]() なんか、ちょっぴり感激。 そして、紅葉ではないが、ヒイラギの花が咲いてるのを見つけた。 ヒイラギの花は初めて見たわ~。 いつも葉っぱしか見かけないし、注目されないからね。 ヒイラギと言えば、赤い実を連想するけど、花が白いのには、ちょっと感激。 ![]() 画像が悪いので、加工して誤魔化しちゃった(*´ー^`)ゞてへへ そして、奈々と落ち葉の写真を撮りたいが、やっぱり公園に行かないと無理。 帰りに近所の公園に行ったら、桜の葉の落ち葉が・・・ あまり綺麗じゃないけど、ハイ、ポーズ♪ ![]() 途中の他所様のお庭で見つけた木瓜の花に似た花が・・・ なんて花だろう(・_・?)ハテ ![]() やっぱり木瓜の花かな~??? ネットで調べて見たら花梨の花に似てる。 でも、開花時期は春なのに、狂い花かな??? 青いけど、綺麗なモミジを見つけてシャッターを切ったら、写ったと思って手を動かしたのが早すぎた。 見事に流れた~!! でも、なんか良い感じかも(o^-^o) ウフッ ![]() ちょっと短めの散歩だったけど、奈々、許してね。 風邪が治ったらいっぱいお散歩するから~r(^^;)ポリポリ 我が家に到着。 なんと、ここにも紅葉が~!! ささやかな紅葉狩りを楽しみました(∩。∩;)ゞテレテレ ![]()
一昨日、ニイニイから電話があって
「今、社員旅行で新潟、蟹を送るけど時間指定が必要?」と聞いてきた。 わ~い、蟹だ~♪ でも、その日(昨日)は49日の法事で千葉まで出かける。 う~ん、6時には帰ってこれるだろうと、6時からの指定を頼んだ。 そして、昨日は法事に・・・ 途中から雨になって寒いo(><*)o o(*><)o 法要でお経をあげてる間も暖房が間に合わず寒かったが(自宅でしたので)、その後、納骨で墓地に行ったのが堪えた。 綺麗な薔薇園の墓苑だけど、雨の中、たたずんでると寒さがいっそう身に染む。 その後、食事の場所に移動。 亡くなったのはミポ達の仲人さんだが、同じ職場の人だけで30組ぐらいしてる。 その人達で「○○ファミリー」と言う会を作って、毎年忘年会をしてたので、仲人夫妻は親のような存在だった。 そのお父さんが亡くなって一人ぼっちになったお母さんが可愛そう。 お子さんが偶然にもミポの家から一駅のところに住んでる。 「お母さん、遊びに来てよ~!!」と言ったらすっごく喜んでくれたのが印象的。 そして帰ったら6時をちょっと過ぎてたけど、昨日が泊まりの仕事だったパパンゴが早めに帰ってたので、無事に蟹の配達はされていた。 解凍が間に合わなかったので昨日は食べられなかったけど、今夜が楽しみ(^^o) (o^^o) (o^^)o ルンルン ![]() しかし、今日、目覚めたら、咽喉が痛くてかったるい・・・・やっぱり風邪ひいちゃったみたい(ノ_・。)クスン 水曜日は映画の日、何が何でも治すじょ~!!
ニイニイとネエネエの国民年金の確定申告をやっとしてきた。
面倒で行かなかったけど、話しに聞けば、一人が1年で返ってくる金額が2万前後とか。 それじゃ二人でならけっこうな額。 5年前まで遡って返還されると聞いて、5年経つまで待っていた。 毎年行くのは面倒だから~~~~(*´ー^`)ゞてへへ ニイニイから始めて5年分、途中からネエネエのもあるので、まとめちゃうと、けっこう良い金額になった。 しかも、この時期だと人も少ないので、申告に来てるのはミポ一人lだけ。 そのせいか、タッチパネルでの作成は全部税務署の人がやってくれた。 わ~い、これで、ニイニイの新婚生活の援助金になるかな(=^^=) ニョホホホ 今度、クリスマスプレゼント代わりにお小遣いとしてあげようっと。 ネエネエの今年の分は来年に申請するようになるので、面倒だから行かないつもりだったけど、 こんなに簡単なら、来年もしっかり貰いに行ってもいいかも~(o^-^o) ウフッ 電動自転車で行ったら、楽ちんで案外近かったし~。 途中に素敵な公園もみつけて、今度、奈々と行ってみよう~~ ![]() 我が家の出窓に植えてる鉢植えのコリウス、 やたらと背高ノッポになって、切ろうかな~と思ってたら花が咲いてた。 ご近所の庭で見かけるコリウスと葉っぱがちょっと違うな~と思ってたけど、花もちょっと違って見える。 気のせいかな~(・_・?)ハテ ![]() なんだか藤の花に似ているような・・・ ![]() 画像がちょっとボケちゃった(*´ー^`)ゞてへへ
11月8日
お友達と前から約束してた映画「デスノート」を観に行く。 前編がすっごく面白かったので、楽しみにしてた後編。 やっぱり面白かった(*^m^*) ムフッ イケメンさんもいっぱい出てたし~(∩。∩;)ゞテレテレ しかし、最後のどんでん返しが二転三転、いや四転したかな? 想像外の進展で面白いけど、ややこしかった~!!o(><*)o o(*><)o ランチはお好み焼き、映画の後のケーキタイムは久々に甘い苺ケーキが食べたくて、苺のショートで、ホワイトチョコがたっぷりかかってるスペシャルショートにしてみた。 どちらも画像を撮り忘れ・・・(;^。^A アセアセ・・ 出かける時の青空が綺麗でデジカメを出したけど、「からすうり」のオレンジが目に入って、そちらをパチリ。 ![]() 帰りには、もうイルミネーションが・・・ でも、小さなこの街ではまだまだイマイチでした。 ![]() 11月9日 トールペイントの教室の日。 体験教室の作品は別にして、初作品がクリスマスバージョン。 急がないとクリスマスに間に合わないよ~なはは(T∇T) 頑張って描いたけど、今日の完成は無理だった。 次回は12月の14日、ぎりぎりの完成になるな~。 11月10日 先週いらっしゃる予定のパパンゴのお客様が明日に変更になってたので、頑張って掃除した。 それと同時に二階のニイニイの部屋に今夜から寝ることに。 前から寝られるようにベッドもミポ用に準備してたけど、どうしても一階の和室の方が便利だから和室で寝てたけど、来客で、ミポの私物(?)を全部二階に持って行った。 ところが、明日のお客様、風邪をひいたらしくって、来訪は中止!!o(><*)o o(*><)o ま、その方が明日が楽になって良いけどね~(*´ー^`)ゞてへへ このところ、昼寝の時間もなかったので、毎日の睡眠時間が3~5時間のミポにはきつい。 今夜は夕飯の後に早々に2階に上がって寝た。 奈々も2階に連れて行ってみたけど、なんだか落ち着かない様子、やっぱり毎日寝てた一階の方が良いのかな~とドアを開けたら、そそくさと降りていった。 その後、ミポは夢の中~~~~~~~~ だけど 「奈々、こんな所で寝てたのか~、探したぞ~」のパパンゴの声で目が覚めた ( ><)// いつの間にか、奈々がミポの部屋に戻って寝てたらしい。 「お~い、ここで寝るならリビングの電気は消していいの?」とパパンゴが聞く 「誰が何処で寝ようと、誰もリビングに居なかったら電気は消しなさいよ!!」 いちいち聞くな~!!!! あ~、夜中の12時半だ。 「こんな時間に目が覚めたら、もう朝まで眠れないじゃない」とパパンゴに雷を一発!!(`ε´)ぶーぶー すごすごと出て行ったパパンゴ、奈々の水を持って上がってきた。 ま~、気が利くこと、奈々には優しいのね~。 お陰で、すっかり目が覚めてしまった・・・・・・・・・・ そろそろ夜が明ける。 こんな時間に日記を書いてるミポって・・・なはは(T∇T)
昨日は立川でお友達とショッピングを楽しんだ。
それも100ショo(^▽^)o キャハハハ 今まで立川に二つの100ショがあったけど、また一つ大きなお店ができた。 ワンフロアーがとても広いから2フロアーでも、かなり広い。 同じ商品でも、柄が豊富で見ごたえがあった。 かなり買い込んだので、大きな袋をかついで、まるでサンタさんのようにして歩いちゃった(*´ー^`)ゞてへへ その中の一番のお気に入りは柄が長い陶器のスプーン。 毎日、大きなマグカップでカフェオレを飲むので、普通のスプーンでは短くて不便。 お洒落じゃないけど、使い捨てのプラスチックスプーンの長いのがあったので、それを使ってた。 でも、これならお洒落だし、マドラーとしても、可愛い。 シャーベットやアイスクリームもこれで食べたら楽しそう~♪ う~ん、気に入っちゃった(o^-^o) ウフッ ![]() 可愛いウサギを見つけると、ついつい買ってしまう(*´ー^`)ゞてへへ この可愛いウサギのメッセンジャーさん、ちょっと良くない(∩。∩;)ゞテレテレ パパンゴやネエネエに伝言メモする時、テーブルにデ~~ンとメモ用紙を置いてたけど、今度から、このウサギさんに頼んじゃおう~♪ ![]() 和紙でできた素敵な紙袋。 ![]() 模様はプリントではありません。立体的で凝ってます。 ![]() 勿論、ランチとスィーツも楽しんだけど、すっかりお喋りに夢中になって画像を撮り忘れちゃったr(^^;)ポリポリ
昨日は黒コタの命日。
今日は、ニイニイとお嫁さんの初めて出会った記念の日で、それに合わせて、今日、無事に入籍をすまし、晴れて夫婦になりました。 二人共、オメデトウ(^-^)ノ~~・:*。・:*:・°'☆ 来年から、毎年、この日に結婚記念日を祝うのでしょうね。 そして、明日はミポ達の結婚記念日・・・ まさか、子供と一日違いになるとは思わなかった!!w(゜ー゜)wワオッ!! お嫁さんにお祝いのメールをしたら、近いうちに遊びにいきますと返事が返ってきた。 いやいや、無理をしなくとも良いのよ(⌒▽⌒) アハハ 職場も変わり、引越しの荷物の整理もあるし、生活のリズムも変わったんだものね、ゆっくりマイペースで暮らしてね・・・・・・・・・と言いながら掃除に焦りを・・・・・・・r(^^;)ポリポリ 今日は吉祥寺に買い物に出かけた。 「味噌屋」と言う味噌も売ってるけど食事もできるお店で、「白味噌スープのロールキャベツ」を頼んだ。 とっても味噌とロールキャベツが相性があってるのにびっくり!! レモンと味噌もあうのね~!! TVにも紹介されて小さいけど、けっこう有名なお店なんです。 ![]() 1
|
カテゴリ
全体ひとり言 黒柴の奈々 散歩 映画 お出かけ・家族・行事 花 食物 手作り プロフィール マイスキン 未分類 ブログジャンル
最新の記事
リンク
ブログパーツ
以前の記事
2016年 03月2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
by Animal Skin |
||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||