1
1月末に更新して以来、永らく沈没・・・
皆様、御無沙汰してました(*- -)(*_ _)ペコリ 薬のショック状態以降、なんだか調子が悪かったけど、無事に2月9日に還暦を迎え、とうとう60歳に突入。 お祝いは遠慮して、質素な誕生会を。 でも、ジイジが2月13日がお誕生日なので、合同誕生会を実家に帰って乾杯♪ ![]() ![]() その日に会えなかったニイニイとお嫁ちゃんが14日のバレンタインに横浜へドライブに連れて行ってくれた(〃´▽`〃)ノ♪ 中華街は旧正月だったみたいで凄い混雑。 少々疲れたけど元町などでショッピングして楽しかった( ^ー゜)b ![]() そして、その時、ニイニイとネエネエの休みを合わせて、天草の義母に会いに行こうと計画。 3月の20日か21日に車で出発して24日に帰ろうと決めた。 その直後である・・・ 天草から義母が危ないかも・・・いつでも帰られるように準備しておくようにと連絡が・・・ 勿論、葬儀の準備も含めて・・・ そして、ドッグランボランティアの会計報告書も2月中に作るようにと連絡が入り、万が一も考えて、超特急で報告書や予算案を作成。 体調も悪いので、来期の役員はご辞退して、もう一人の会計さんに仕事の引継ぎをしてバタバタ。 会計の仕事も終わり、やれやれと思ってたら、恐れていた電話がきました。 義母危篤、すぐ帰れ!!!!! パパンゴだけ、とりあえず先に飛行機で帰り、ニイニイとネエネエと私は荷物が多いし、奈々も連れて帰るので車で・・・ 今度は帰りが何日になるか解らないので、ペットホテルは避けたかった。 どうしてもお嫁ちゃんの仕事が休めないので、万が一の時は、後から飛行機でってことで、3人で。 3月の11日、夜中の12時ごろにドタバタと出発。 ニイニイが頑張ってフルスピードで走り続けた。 関が原では猛吹雪にあい、睡魔とも闘って。 だが、山口で積雪のために通行止めw(☆o◎)wガーン 高速を降りても、凄い渋滞。 下関に着いたころはもう夜の7時、この時間にはもう天草に到着してたはずなのにな~。 でも、ようやく夜中の11時半ごろ天草に到着。 病院に泊り込んでたパパンゴが、ちょっと安定してるからって、他の人に代わってもらい家で待っててくれた。 翌日から二日間、今度は私とネエネエとで病院に泊り込み。 でも、数日前から胃の調子が更に悪くなってた私は義母のベッドの側で、ウンウン呻ってた始末。 もう、胃の薬を飲んでも痛みが消えない。・°°・(>_<)・°°・。 ウエーン でもでも、二日目の朝、なんだか義母の調子が一段とよくなってきたような・・・ これだったら、もう少し頑張ってくれそうな・・・ ってことで、皆、仕事も忙しい時期なので一度東京に戻ることに。 なんせ、教職のニイニイは東京を出発する前日まで夜遅くまで通知表つけてたし、入試の仕事、新学期の準備で、一番忙しい時期だものね~。 帰りは、パパンゴも急ぐので飛行機で。 車で飛行場まで送って、その足で帰路に・・・ だ~~が!!! その日、天草パールラインでマラソン大会だって!! 交通止めや規制が入り、選手や報道関係の車、観客(?)の車で何時に飛行場に辿り着くか解らないヽ(TдT)ノアーウ… あ~だこうだと考えて、フェリーで八代まで出て、全く別コースで行くことに決まった。 フェリーに乗って、やっと一息、ちょっとだけ観光気分(*^m^*) ムフッ 画像は夜の関門橋 フェリーと天草五橋の一つ。 松島と言うだけあって、綺麗な海と小島。 ![]() 途中のインターで奈々のオシッコタイム。ちょこっと滑り台で遊びました。 ![]() 関が原近くでの猛吹雪、山口で積雪の通行止め、義母の様態、私達が泊り込んだ病院のすぐ近くで火事があってどんどん延焼して大騒ぎ、マラソン等、ハプニングだらけで緊張してた気持ちが一気に緩んでしまった。 一日送れて飛行機で駆けつけると言うお嫁ちゃんも「大丈夫だから無理して来なくていいよ」と断って正解( ^ー゜)b 帰りは何事もなく、高速を走り、17時間で東京に到着。 東京に帰って、すぐに病院に駆け込み、胃カメラの検査を・・・ 結果、胃のすぐ下に十二指腸潰瘍発見。 まだ出来たばかりの初期段階だとか。 そして、胃酸の逆流で胃のすぐ上の食道に炎症が・・・ でも、お薬で痛みがずいぶんと緩和されました。 徹夜続きだったので、倒れないように食事はしっかりとり、いつもよりも食べてたのに体重は激減。 ウエストにくびれができたのは嬉しいけど、潰瘍と炎症じゃね~┐(´・c_・` ;)┌ ダメダコリャ・・・ そして、やっと疲れが取れたころに、とうとう訃報が・・・ 24日の夕方に電話があって、その夜にまたまた車で出発。 喪服の和服一揃いは置いて帰ったけど、洋服の喪服、靴、無人の家に帰るのだからバスタオルから何から・・・ やっぱり全員飛行機は無理。 奈々もいるしね。 またまたパパンゴだけ飛行機でブ~~ン。 今度はお嫁ちゃんも一緒に車でゴ~!! 滑り込みで翌日の夕方の御通夜に間に合い、翌日が告別式。 慌しく過ぎて、悲しむ暇もない。 だけど、やっぱり泣けた、泣けた・・・ 車の中で横目に見た桜が満開だったけど綺麗だと鑑賞する暇もなかったが、戒名の一字に桜の文字が入ってたのが目に焼きついた。 斎場の桜を一枝お棺に入れてあげたパパンゴの姿も・・・ 来年からは桜を見る度に義母を思い出すのだろうな~。 そして、義母が亡くなった日は、ニイニイ達の結婚記念日だし・・・ 絶対、忘れない日となってしまった・・・。 晴天の中の告別式。 焼き場に到着と同時にすごい風。 終わった時に大風も収まりました。 東京に帰って、こちらも満開の桜。 時折吹く強い風に舞い散る桜の花びら。 いやでも義母と重ねあいます。 一度目に帰った時に、撮った画像。 病院の隣が老護ホーム、義母の部屋には沢山の贈り物が・・・ その中に、私が送った花のアレンジが。 プリザーブド・フラワーのアレンジは綺麗なのは当たり前だけど、もうこれも1年まえの母の日のプレゼントだった。 去年の敬老の日のアレンジは生の花。 自然にドライフラワーとなって、まだ飾ってあった・・・ その後、ネエネエとお揃いで送ったクリスマスカードに入れた組み立て式のツリーも・・・ もう、お手紙も1月末に出したのが最後になってしまったね、お母さん。 ![]() クローゼットを開けると、ネエネエと選んだガウン代わりのフリースの上着もカーデガンもちゃんと着てくれてた様子。 有難う。 訃報の後に帰った時は、写真どころではない、持って行くこともしませんでした。 しかし、やっぱり九州は遠いな~~~~~~~~~~~~ε- (´ー`*) フッ 疲れが半端じゃない。 2度目の帰りも名神高速で事故のために全面交通止め、大回りをさせられてしまった・°°・(>_<)・°°・ 2度の車の往復、あわせて6000K以上を走りました。 お葬式や法事の仕方も東京と違って昔のまま。 かなり、いろいろとやることがあります。 最後までお手伝いできずに帰ってきたけど、いろいろと打ち合わせや香典返しなどして、その後はゴロゴロして疲れもとり、ようやく、ネット復帰の元気が出てきました。 そろそろ映画友達とも再会したいし、あの人にもこの人にも会いたい。 通常の生活に戻ります。 また、皆様、宜しくお付き合いをお願いいたしま~~す(*⌒∇⌒*)テヘ♪ そうそう、お葬式に帰ってるあいだにプリウスの納車日だったけど、4月6日に延期。プリウスが間に合ってたら、いきなり6000K走ったのだよね、ガソリン代がずい分安く上がったし、ETCで高速料金も往復5万もかからなかったのにな~。 もうすぐプリウスが来るからって古い車にはETCはつけなかった、しかもハイオク車でガソリンばら撒いて走ってたしね°°・(>_<)・°°・残念ヽ(*`□´*)/ガヽ(*`○´*)/オー!! 1
|
カテゴリ
全体ひとり言 黒柴の奈々 散歩 映画 お出かけ・家族・行事 花 食物 手作り プロフィール マイスキン 未分類 ブログジャンル
最新の記事
リンク
ブログパーツ
以前の記事
2016年 03月2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
by Animal Skin |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||